IFC-net グループ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
注文石材 古橋石材 |
│ 会社案内 │ カタログ請求 │ 石(材)の性質 │ お支払方法 │ お問合せ │ |
銀行 振込 |
代金 引換 |
郵便 振替 |
カー ド払 |
|
お支払方法 |
¥銀行振込(前払い) 三井住友銀行 大宮支店 店番514 普通7376697 古橋 力(フルハシ チカラ) ※振込み手数料は、お客様負担となります |
¥代金引換(着払い) ※代引き手数料は、お客様負担となります(見積価格に含みます) |
¥郵便振替(前払い) ゆうちょ銀行 記号10650 番号17144811 古橋 力(フルハシ チカラ) ※他金融機関からゆうちょ銀行に振込の場合は次の内容をご指定ください ⇒店名〇六八 店番068 普通預金 口座番号1714481 ※振込み手数料は、お客様負担となります |
¥クレジットカード(前払い) ※PayPalオンライン送金システムによるお支払いとなります ※パソコン・スマホ・タブレット画面よりお手続きいただけます ※マスターカード/VISA/アメリカンエクスプレス/JCBがご利用できます ※お支払いは「一括払い」のみとなります(分割払いはできません) ※PayPalのアカウントを持っていなくてもクレジット決済がご利用できます ※ご注文受付時にクレジット決済用のURLをメールでお知らせいたします ※メール案内に従い手続きをお願いいたします ※PayPalサービスに関するお問い合わせはPayPal社に直接ご確認願います https://www.paypal.jp/jp/home/ |
お問い合わせから商品到着までの流れ(イメージ) | |
STEP1 | 【お客様】 |
お見積り依頼 | 古橋石材ホームページ 「お問い合わせ」より必要事項を入力して送信します |
↓ | |
STEP2 | 【古橋石材】ckrインターネット事業部 |
受付 | 送信いただいた入力情報を確認し受付したことをメールにて お知らせします ※2日を過ぎても受付連絡がない場合は、お手数ですが、 再度お問い合わせをお願いいたします |
↓ | |
STEP3 | 【古橋石材】ckrインターネット事業部 |
お見積り書作成 | お客様の入力情報に基づきお見積り書を作成し、メールにて 送付いたします。お見積り書はPDFファイルです。 |
↓ | |
STEP4 | 【お客様】 |
お見積りの確認 ご注文 |
メールで送付したお見積り書を確認いただき、ご納得いただき ましたら返信メールにて、「注文」の連絡をお願いします ※納品日にご指定がある場合はメールにてお知らせください |
お支払い | メール案内に従い、お支払い手続きをお願いします |
↓ | |
STEP5 | 【古橋石材】ckrインターネット事業部 |
商品加工・発送 | 商品の加工・発送を行います 資材置場(茨城県桜川市)より発送します ※提携店より直発送する場合もございます ※中国工場加工の場合は、貨物運送会社より発送します |
↓ | |
STEP6 | 【お客様】 |
納品 | メール案内に従い、お受け取りをお願いします |
以下、ご注文の前に必ずお読みください ■見積価格 ・お申込みの際には、必ず消費税・送料・梱包費を含む合計価格を提示いたまします ・石種・石加工にご指定がある場合は、ご連絡願います 特に無い場合は 当店にて納期・予算から判断させていただきます ・石種は外国産(主にインド産/中国産/ベトナム産)と国産(主に茨城県真壁石)がございます ・石加工は国内加工と提携中国工場加工がございます ・提携店在庫の調達品は中継費が発生いたします ・オーダーの場合は諸経費が発生いたします ・提携中国工場加工の場合は個別入荷諸経費・貨物取扱料が発生いたします ※いずれもお見積り時に提示いたします ■送料 ・配送地域・商品サイズ・重量により異なりますので、その都度お見積りいたします ・当社直送・ゆうパック・福山通運・当社指定運送会社を使い分け、商品に合わせた 最適価格で見積・配送いたします ・通常宅急便配送の場合、配送トラックからの荷降ろしは、お客様対応となります ※現地での荷降ろし対応が困難な場合は、最寄の配送会社営業所でのお引取りとなります ※商品重量はお見積り時に必ず提示いたします 重量の関係でお受取が困難な場合は ご返品可能ですが、配送料金と返送料金はお客様負担となります(オーダー品は返品不可) ※個人様宅への配送は総重量25kgまでとなります。 25kgを超える場合はお近くの配送センター渡しとなります。 いずれもお見積り時に必ず提示いたします。 ・ユニック付きトラック(専用車/チャーター便)配送について ユニックの付いたトラックで配送し、荷降ろしまで対応いたします 荷降ろしは、指定場所にクレーンの届く範囲での荷降ろしとなります 設置とは異なりますので、お間違いの無いようお願いいたします ※設置(据置)は出来かねます ※事前に荷下ろし場所の確保をお願いします ※狭小地(前面道路4m以下)の場合は別途ご相談願います ■受付について(見積/注文) ・お客様の一方的なご依頼に関しては当方判断で受付をお断りする場合がございます ■支払い期限 ・お支払いは前払いになります ・お取り置きも前払いとなります(お取り置き期間最大1ヶ月) ・会社ご指定日がある場合は事前にご相談願います ■支払い方法 ・銀行振込/代金引換/郵便振替/クレジットカード ※詳細は当ページ上部に記載 ■領収書 ・銀行でお支払いの場合 「通帳明細」と「請求書」をもって領収書とさせていただきます ・ATMでお支払いの場合 ATMより利用明細票(レシート)が発行されます。 この「利用明細票」と「請求書」をもって領収書とさせていただきます ・ネットバンキングでお支払いの場合 通帳や取引明細照会に記載された「お支払い明細」と「請求書」をもって 領収書とさせていただきます ・代金引換の場合 福山通運(配送会社)が発行する代金引換領収書が領収書となります ・クレジットカードで支払いの場合 「カード利用明細」と「請求書」をもって領収書とさせていただきます ※手書き領収書の発行はいたしておりませんので、あらかじめご了承ください ■商品の納品時期 ・お申込みまたはお問い合わせの際に、ご連絡いたします ・お受取日時にご指定がある場合はご注文時にご連絡ください ※特にご指定日がなかった場合は、「指定なし」として発送いたします ・在庫「有」の場合 ご注文後3〜4日で発送(休日除く) ※お届けには発送後1〜3日(休日除く)ほどかかります(離島除く) ・国内工場で新規作成の場合 ご注文後約1週間で発送 ・提携中国工場で新規作成の場合 ご注文後約1ヶ月で発送 ※旧正月休み(1〜2月)・国慶節(10月)などの大型連休は除きます ※天候により貨物船が遅延する場合がございます(1〜3日) ※税関手続きにより入荷が遅延する場合がございます(1〜3日) ■商品の返品可否と交換条件 ・万一ご注文と異なる商品や不良品が届いた場合は、商品到着後8日以内にご返品ください ただし、すでにご使用になった商品は、返品に応じかねます また、返品の際の送料は、不良品の場合は当社負担、お客様のご都合による場合は お客様の負担とさせていただきます ・返品又は交換は当店が認めたものに限ります ※その際に生じた損害については保障しかねます ご了承ください ※運送保険の関係上、写真を送っていただく場合がございます ・商品仕上げ面以外の背面や裏面の未加工部分や一部角落ちは、加工不良では ございませんので、あらかじめご了承ください ・特注品(オーダー品)の場合は、返品に応じかねます ・返品時の商品梱包はお客様対応となります ※梱包が無い状態では配送会社が引取りを行っておりません ・配送会社引取り時の配送トラックへの荷積みは、お客様対応となります ・ご注文後の数量変更・加工寸法変更においては別途事務手数料・再加工費用が 発生いたします ・お取り置き依頼後のキャンセル・ご返金には応じかねます ■保証について ・石製品についての保証(保証期間/石製品による事故)はありません ただし、 上記の返品可否条件に当てはまる場合については、ご使用前(商品到着後 8日以内)のものについては、返品又は交換を受付いたします ※いかなる場合においても商品の販売価格を超える保証はお受けできません ・配送遅延による保障(遅延損害金/返金/値引きなどの対応)はありません ※不慮の事情(天候・交通渋滞・交通規制)により、お届予定時間(日時) 通りの配達が出来ない場合がございますので、あらかじめご了解お願いします。 ・石製品の据付(据置)作業について保障はございません そのため、設置作業の際は お立合いいただき、作業完了後に承認サイン又は作業完了確認を頂いております ※据付作業とは、お客様指定の場所に商品を据え置くのみの作業になります (基礎工事や耐震工事を必要とされる場合は別途専門業者へご依頼ください) ※いかなる場合においても据付作業価格を超える保証はお受けできません ・納品後は、定期的に安全確認とメンテナンスを行ってください ■以下の場合の保証もありません(弊社は一切の責任を負いません) ・お届け後(お届け時含む)の輸送・移動・落下・設置・使用等による損傷・怪我・損害 ・火災・塩害・地震・雷・風水害・その他天災地変などによる損傷・怪我・損害 ・製品または部品の経年劣化(消耗/磨耗/変質/変色/錆)またはこれらに伴う不具合 ■石材商品のご注意とお願い ・天然石のため色調や模様にバラツキがあります ホームページ写真と納入商品とでは 多少異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください ※花崗岩のため、切削した面(表面)にスジ・色ムラ・錆(さび)・キズ・オビが出る場合が ございます また上記事項は経年により発生する場合もございます ・石材加工品ですので、加工作業による多少のキズは事前にご了承ください ・切断加工時、切断面にビリ欠けが生じることがあります ・切り石のため寸法・厚みにバラツキがあります 施工にて調整できるよう目地寸法を 踏まえた設計(計画)をお願いします(必要に応じて現場調整をいただく内容になります) ・磨き仕上げの場合、水に濡れると滑ります 歩行場所への使用は避けてください ・石材商品は見た目より重量があります 配送トラックからの荷降ろし/設置時/移動時 の際は、十分注意して取扱いをお願いいたします ※落とすと大変危険です ・商品は、パレット(木台)に載せて配送いたします。配送トラックから荷降ろしする際は 軍手などの手袋を着用し、パレットに使用されている釘や木材のトゲに十分注意願います ・荷姿は木枠でのお届けになります 荷解きにはバール(釘抜き工具)が必要です ・お届け商品の木枠・梱包材はお客様処分となります ・石材品は重量があるため転倒すると大変危険です 設置する際は十分に据付補強を 行ってください または必要に応じて専門の業者に委託してください ・面取り加工を行っていない石材品(角物)は大変危険です 人通りの多い場所や、人が 触れることが多い場所には設置しないでください 設置が必要な場合は角にクッション材 などの安全対策を施してください ・石材は夏場の直射日光により高温になります。そのため配置計画には十分な考慮を お願いいたします。石製ベンチや石製テーブルは木陰や軒下などの直射日光を避けた 配置計画としてください。 ・その他に商品ごとに注意又は連絡事項が有る場合は、お見積り時に申し送り事項として 記載させていただきます ■納品書類について ・環境負荷軽減のため、商品と同梱包しておりました紙ベースでの書類を省略させて いただきます。2021.06.01 ■販売者 古橋石材ckr(埼玉事務所) 担当 古橋ちから ■販売者連絡先 TEL/FAX 048-854-8699(埼玉事務所) Eメール ckr@lss.mm-m.ne.jp 担当・受付 古橋 ちから ■通信販売に関する業務の責任者 古橋石材ckr 責任者:古橋 ちから ■住所(資材置き場) 〒300-4422 茨城県桜川市真壁町亀熊787(資材置き場) |