IFC-net グループ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
注文石材 古橋石材 |
│ 会社案内 │ カタログ請求 │ 石(材)の性質 │ お支払方法 │ お問合せ │ |
彫刻 | 灯篭 | 沓脱石 | テーブル | ベンチ | 水鉢 | 建築資材 | 漬物石 | 石版 | 墓石 |
FURUHASHI SEKIZAI | |
![]() |
【出荷地】家族経営の石材店です(^^)/ 茨城県桜川市真壁町亀熊787-2 ←日本百名山「筑波山」標高877m(つくばさん)です ※古橋石材は筑波山のふもとに位置しています! |
サイト運営について | 本サイトは古橋石材ckr(インターネット事業部)が運営しています |
インターネット事業部 | 古橋石材ckr (埼玉事務所) 所在地:埼玉県さいたま市 |
代表(IFC-net) | 古橋 ちから |
TEL/FAX | TEL/FAX 048-854-8699(埼玉事務所) |
ckr@lss.mm-m.ne.jp | |
お問い合わせ | 商品に関する「問合せ」「見積り」「注文」は、インターネット事業部 までお問い合わせください |
出荷委託協力店 | 下記、古橋石材(真壁店)の協力(委託)により商品を出荷しています |
![]() |
【協力店】古橋石材ロゴマーク ※ロゴマークは日本百名山の「筑波山」がモチーフです |
商号 | 【協力店】古橋石材(真壁店) |
創業 | 【協力店】昭和50年 創業者 古橋 光義(ふるはし みつよし) |
代表(本店) | 【協力店】二代目 古橋 仁(ふるはし じん) |
所在地(出荷元) | 【協力店】茨城県桜川市 |
IFC-netグループ | |
事業内容 | 石(御影石)の企画・販売・調達 庭石/墓石の販売・調達 石のプレカット加工(現場施工の合理化・残材の削減を目的に推進中!) 石の特注品(オーダーメイド)対応(設計・加工・販売) |
再生可能エネルギー | 太陽光発電所(ckr発電所)2013年02月06日運転開始 最大出力12.8kw |
取扱工事 | 石材再生(洗浄、クリーニング、コーティング) |
取扱商品 | 建築資材(敷石/板石/沓石/飛び石/ピンコロ/砂利/役物/縁石) 沓脱石/灯籠/水鉢/テーブル/ベンチ/彫刻/漬物石/石版/墓石 |
資格 | 2級建築士(1名) 栃木県知事登録番号第5980号 2級CAD利用技術者(1名) JPSA認定番号0411211369 お墓ディレクター検定 認定石材店(1名) 認定番号 07-200093-00 小型移動式クレーン運転技能者(1名) 被災建築物応急危険度判定士(1名) 埼玉県知事登録番号4159号 被災宅地危険度判定士(1名) 埼玉県知事登録番号 B4-1340201 第4級アマチュア無線従事者(1名) 免許証番号AAVN10711 日本城郭検定4級(1名) 認定番号414050470122号 食品衛生責任者(1名) 資養標 第0100368号 車両系建設機械運転技能講習(1名) 修了証 第091005414号 |
提携石材店 | 古橋石材(真壁店)/渡辺石材 |
提携専門業者 | ナカジマ(石材クリーニング&コーティング) |
石割りの様子 | 石切りの様子 | 石落としの様子 | ビシャン仕上げの様子 |
![]() |
![]() |
||
石割りの工具 | 石切りの様子 | 石落としの工具 | ビシャン仕上げの工具 |
![]() |
![]() |
![]() |
古橋石材は地元地域に貢献します! | |||
桜川市「真壁ひなまつり」第14章出店風景 | |||
桜川市「大和石まつり」第26回出店風景 ※NHK(テレビ)に撮影・放送されました。動画は→こちら | |||