【古橋石材】御影石の建築資材専門店(ピンコロ/沓石/敷石/板石/縁石/役物/特注カウンター/飛び石/砂利/庭/割栗石/平板/柱石/束石/橋石/延段/石材屋)

IFC-net
グループ
注文石材
古橋石材

会社案内カタログ請求石(材)の性質お支払方法お問合せ
彫刻 灯篭 沓脱石 テーブル ベンチ 水鉢 建築資材 漬物石 石版 墓石

石材屋
御影石の建築資材の加工・販売
特注サイズ・オーダーメイド(お客様指定サイズ)の加工(切削)も行います。

???こんな石ある???
お気軽にお声を掛けてくださいませ(^^)/ →  お問合せ

★特売品コーナーもCheck!チェック!

≪商品一覧≫
ピンコロ 敷石 板石・平板 縁石・柱石 沓石 橋石
飛び石 カウンター 上がり框 役物 砂利 仕上一覧

お見積りは無料です。”見積り(無料)”ボタンを押して必要事項を記入のうえ、送信(ご依頼)ください。
※表示価格に送料は含まれておりません。




FURUHASHI ORIGINAL DESIGN 「石の坪庭」
石の坪庭「山」 石の坪庭「里」 石の坪庭「流」
石の坪庭「山」の景色
深山の沢の景色を「切出石」を使って表現
沢の流れには「割栗石」と「稲田砕石」を使用
緑の間からは「山灯籠」が見え隠れしています
※雄大な眺めに心落ちつかせる坪庭です
石の坪庭「里」の景色
連なる山(連山)と流れ出る川を表現
山に「切出石」川には「稲田砕石」を使用
「端石」の小端立ては田んぼや街並みの風景
※故郷を思い心落ち着かせる坪庭です
石の坪庭「流」の景色
知足鉢(龍安寺型)のつくばいで、川の流れの
中にある蹲を表現 表千家の前石・手燭台
湯桶石をイメージ 「石臼」は水紋を表現
「六方石」「割栗石」で川岸の岩を表現
「稲田砕石」で川の流れを表現
※静けさに心落ち着かせる坪庭です
(C)無断掲載・複写・転用禁止by古橋石材
「石の坪庭」オリジナルのガーデンデザインはいかがですか。
石を使いたいけど、どのように配置したらよいかわからない???
そんな方におすすめ!すてきなお庭づくりには計画(デザイン)が重要です。
デザインのみのご依頼も可能です。当方提携店の担当者がデザインします。

※石と緑の組み合わせを得意としています。
↓↓↓お問合せはこちら↓↓↓

FURUHASHI ORIGINAL DESIGN 「石畳」
石畳「真」 石畳「行」 石畳「草」
「真」
切石(加工石)を用いて並べたもの

敷石/ピンコロを使用
※切石の形状変化を楽しむ!
「行」
切石と自然石を混ぜて並べたもの

敷石/割栗石/小端立石/石臼(古材)
※歩きながら楽しむ!
「草」
自然石を用いて並べたもの

割栗石/乱形石/役物石/砂利(砕石)
※自然の中の小道を歩くような!
(C)無断掲載・複写・転用禁止by古橋石材
「石畳」オリジナルのガーデンデザインはいかがですか。
石を使いたいけど、どのように配置したらよいかわからない???
そんな方におすすめ!すてきなお庭づくりには計画(デザイン)が重要です。
デザインのみのご依頼も可能です。当方提携店の担当者がデザインします。

※何度も通りたくなるアプローチをデザインします。
↓↓↓お問合せはこちら↓↓↓







白御影石 錆(さび)御影石 桜御影石 グレー御影石 黒御影石







・御影石は磨き有りと無しとでは色の濃淡が異なります。
・磨き有りは石目がはっきりと現れます。

・黒御影石は磨き有りは濃黒色で磨き無しは濃グレー色になりますので注意してください。
・天然石のため石目(模様・色の濃淡)は個々に異なります。






砂利(国産御影石) 砂利(国産御影石) 砂利(国産御影石) 砂利(国産御影石)
用途:敷き砂利 用途:敷き砂利 用途:枯山水 用途:擬石製品
商品番号 jar11
国産御影石(砕石砂利)
約12〜20mm

1袋=20kg
\1,650/袋 税込
(注)受注単位10袋以上
商品番号 jar12
国産御影石(砕石砂利)
約5〜12mm

1袋=20kg

\1,650/袋 税込
(注)受注単位10袋以上
商品番号 jar13
国産御影石(砕石砂利)
約2〜5mm

1袋=20kg

\1,650/袋 税込
(注)受注単位10袋以上
商品番号 jar14
国産御影石(砕石砂利)
約1〜2mm

1袋=20kg

\1,650/袋 税込
(注)受注単位10袋以上
【豆知識】必要数量目安
1u(1mx1m)あたり約3袋(20kgx3袋=60kg)必要になります。
・上記は厚さ3pに敷き詰めた場合の目安数量です
・下地状況や敷詰状況により多少前後します

玉石 玉石(バラ売り) 玉石(バラ売り) 五郎太(ゴロタ)石
商品番号 tam01
玉石(採光石)
色:黒(磨き)
約平均20〜30mm
※6〜45mm混在
※屋内使用「適」!
¥6,985/袋(20kg)

配送お届けの方のみ販売
商品番号 tam02
玉石(半切り)
色:赤(濃淡混在)
約2寸(60mm前後)

※サイズ・石目・色は混在
※バラ売りです!

\110/個
税込 ※残り僅か
お引き取りの方のみ販売
商品番号 tam03
玉石(半切り)
色:黒(濃淡混在)

約2寸(60mm前後)

※サイズ・石目・色は混在
※バラ売りです!

\110/個
税込 ※残り僅か
お引き取りの方のみ販売
商品番号 tam04
伊勢ゴロタ石
@8分A1寸B1.5寸
C2寸D3〜4寸
E5〜6寸
※@〜Eサイズ選択
\2,970/袋(20s)税込
袋単位での販売のみ可能
玉石(火山岩黒) 玉石(シルクゴロタ) 玉石(黒割石) 玉石(那智石)
商品番号 tam05
火山岩黒
約径100〜200mm

¥151,250/袋(1トン袋)

商品番号 tam06
シルクゴロタ石 国産石!
@約径20〜40mm
A約径40〜100mm

¥1,815/袋(20kg)
商品番号 tam07
黒割石
約径50〜150mm

¥36,300/袋(1トン袋)

※最低受注単位2袋〜
商品番号 tam08
那智石
約径30〜60mm

¥2,750/袋(20s)

※3寸/4寸/5寸有ります!
使用用途)
エクステリア(景石/樹木周り/水鉢周り)
インテリア(装飾石/文鎮/店舗)

ネットショップ商品撮影時の飾り石としても使用できます。
 
貼石
白御影石 錆御影石 グレー御影石 黒御影石
商品番号 spl 01
貼石(表面割肌/凹凸)
白御影石
幅100x長400/250/150mm
厚み20〜30mm

¥13,685/ケース(税込)

※1ケース=0.4u(30kg)
商品番号 spl 02
貼石(表面割肌/凹凸)
錆(さび)御影石
幅100x長400/250/150mm
厚み20〜30mm

¥15,400/ケース(税込)
※1ケース=0.4u(30kg)
商品番号 spl 03
貼石(表面割肌/凹凸)
グレー御影石
幅100x長400/250/150mm
厚み20〜30mm

¥15,400/ケース(税込)
※1ケース=0.4u(30kg)
商品番号 spl 04
貼石(表面割肌/凹凸)
黒御影石
幅100x長400/250/150mm
厚み20〜30mm

¥21,450/ケース(税込)
※1ケース=0.4u(30kg)
1ケース内訳)※0.4u分
@L400mm・・・7枚
AL250mm・・・3枚
BL150mm・・・3枚


割付は自由です
お好みに合わせて割付してくださいませ
右図は割付参考事例ですです
自然な石肌(割肌)が「石空間」を演出します!!

ピンコロ 商品番号 規格名 縦x横x高mm 御影石 御影石 御影石 グレー 御影石
pnk01 半丁掛 90x90x(45) 税込\110 \110 - - -
pnk02 ピンコロ 90x90x(90) \165 \165 - \275 \275
pnk03 2丁掛 90x190x(90) \330 \330 - \550 \550
pnk04 3丁掛 90x290x(90) \495 \495 - \825 \825
pnk05 4丁掛 90x390x(90) - - - - -
pnk06 5丁掛 90x490x(90) - - - - -
pnk07 6丁掛 90x590x(90) - - - - -
・単価は税込価格です
・6面割り肌仕上げ(内1面使用面)=(1面整形・他5面不整形)です

・使用面(見付面)以外は形状不均一です(凹凸・フラット・加工痕が混在します)

・下面の形状(未加工)により高さが60〜90mm(pnk01の場合30〜45mm)の材が混在します
・2丁掛〜6丁掛の長物は割肌仕上げのため長さ寸法に数cmの加工誤差があります

・産地はベトナム又は中国となりますが、調達時期により異なります
参考)ピンコロの配置例(パターン図)はこちら
使用例)歩道/車道/駐車場/エントランス/花壇/外水栓周り/植木周り/仕切り石/階段石

割栗石 間知石 間知石 小判石
商品番号 wrg01
割栗石
用途:景石・庭石・敷石

約15〜30cm前後
お引き取りの方のみ販売
販売終了税込
商品番号 knc01
間知石(平用)
約30x30x(35)cm
割り肌

石垣・土留めに!
売切れ税込
商品番号 knc02
間知石(隅用)
約30x30x(35)cm
割り肌
石垣・土留めに!
\7,920/個税込
※錆御影石有ります!
商品番号 dai03
台石/御影石/自然型
巾約10cm前後
厚約2cm前後
1面仕上げ/側面割り肌
お引き取りの方のみ販売
販売終了税込

新商品!敷石&縁石(規格材サイズのみ※オーダーサイズ不可品
商品番号 sik102sr
敷石 白御影石
5面のみぎり/下面機械切

300x300x(60)mm \1,485
300x600x(60)mm \2,970
450x450x(60)mm \3,245
450x900x(60)mm \6,490
600x600x(60)mm \7,480
600x900x(60)mm \14,960
(税込)
商品番号 sik102sb
敷石 錆御影石
5面のみぎり/下面機械切

300x300x(60)mm \1,650
300x600x(60)mm \3,300
450x450x(60)mm \3,575
450x900x(60)mm \7,150
600x600x(60)mm \8,250
600x900x(60)mm \16,500
(税込)
商品番号 ens102sr
縁石 白御影石
2面のみぎり/他機械切
120x150x600mm \4,015
120x150x900mm
\5,995
120x150x1800mm
\11,990
150x300x900mm
\15,125
150x300x1800mm \30,250

(税込)
商品番号 ens102sb
縁石 錆御影石
2面のみぎり/他機械切
120x150x600mm \4,455
120x150x900mm \6,600
120x150x1800mm \13,200
150x300x900mm \16,665
150x300x1800mm \33,275
(税込)
商品案内)
・人気の「のみぎり仕上」
・規格敷石の中で最も自然型
・参道などによく使われます
・自然な石畳を構成できます
・「ごつごつ」仕上げが特徴
・昔ながらの敷石です
・古風漂う敷石です
石畳 使用箇所)
・アプローチ
・参道
・庭
・玄関
・広場
・散歩道
・通路

見切石
商品番号 mik01
見切石 黒御影石 1面サンドブラスト仕上
約100x450x(30)mm

¥6,985/枚 税込
※滑らかなざらざら感が特徴の仕上です!
用途:見切石/板石/縁石/台石
加工:国内自社工場加工!
サイズ:オーダーサイズ出来ます!!


敷石/板石
敷石(白/ビシャン) 敷石(白/のみぎり) 板石(白/バーナー)
←白御影石
磨き仕上
厚み20mm
錆御影石→
バーナー仕上
厚み20mm
↑白御影石
磨き仕上
厚み60mm
敷石(錆/ビシャン) 敷石(錆/のみぎり) 板石(白/磨き)
←黒御影石
バーナー仕上
厚み20mm
黒御影石→
磨き仕上
厚み20mm
↑白御影石
バーナー仕上
厚み20mm
【価格表】税込
商品番号 商品(仕上げ) サイズx(厚み)mm 白御影石 錆御影石 商品番号 商品(仕上げ) サイズx(厚み)mm 白御影石 錆御影石 黒御影石
sik01 敷石(ビシャン) 300x300x(60) 税込\1,870 \2,090 ita01 板石(バーナー) 300x300x(10) - - -
sik02 敷石(ビシャン) 300x600x(60) \3,740 \4,180 ita02 板石(バーナー) 300x600x(20) \1,980 \2,200 -
sik03 敷石(ビシャン) 400x600x(60) - - ita03 板石(バーナー) 450x900x(20) \4,400 \4,840 -
sik04 敷石(ビシャン) 400x800x(60) - - ita04 板石(バーナー) 600x900x(20) \6,160 \6,820 -
sik05 敷石(ビシャン) 450x450x(60) \4,180 \4,620 ita05 板石(バーナー) 300x300x(60) - - -
sik06 敷石(ビシャン) 450x900x(60) \8,360 \9,240 ita06 板石(バーナー) 300x600x(60) \3,740 - -
sik07 敷石(ビシャン) 600x600x(60) \7,480 \8,250 ita07 板石(バーナー) 450x900x(60) \8,360 - -
sik08 敷石(ビシャン) 600x900x(60) \14,850 \16,390 ita08 板石(バーナー) 600x900x(60) \14,850 - -
sik09 敷石(ビシャン) 600x1200x(60) - - ita09 板石(バーナー) 600x1200x(60) - 特\14,850(残1) -
sik10 敷石(のみぎり) 300x300x(60) 税込\1,485 \1,650 ita10 板石(磨き) 300x300x(10) - - -
sik11 敷石(のみぎり) 300x600x(60) \2,970 \3,300 ita11 板石(磨き) 300x600x(20) \2,970 - \19,800
sik12 敷石(のみぎり) 300x900x(60) - - ita12 板石(磨き) 450x900x(20) \6,600 - -
sik13 敷石(のみぎり) 300x1200x(60) - - ita13 板石(磨き) 600x900x(20) \8,910 - -
sik14 敷石(のみぎり) 450x450x(60) \3,245 \3,575 ita14 板石(磨き) 300x600x(60) \4,950 - -
sik15 敷石(のみぎり) 450x900x(60) \6,490 \7,150 ita15 板石(磨き) 450x900x(60) \11,000 - -
sik16 敷石(のみぎり) 600x600x(60) \7,480 \8,250 ita16 板石(磨き) 600x900x(60) \19,800 - -
sik17 敷石(のみぎり) 600x900x(60) \14,960 \16,500 ita17 板石(磨き) 600x1200x(60) - - -
参考)敷石形状 参考)板石形状
(標準) ビシャン 1面ビシャン/側面・下面機械切(フラット) バーナー/JB 1面バーナー/側面機械切/下面機械切(フラット)
(標準) のみぎり 5面のみぎり/下面機械切(フラット) 磨き 1面磨き/側面機械切/下面機械切(フラット)
のみぎり商品は標準で下面形状がフラットです。石屋だから提供できる!施工し易い!
のみぎり商品は側面形状が割り肌(凹凸)です。側面見せ配置「適」・埋込配置「適」

ビシャン商品は標準で下面形状がフラットです。石屋だから提供できる!施工し易い!
ビシャン商品は側面形状がフラットです。側面見せ配置「不適」・埋込配置「適」
※プレカットする場合のカット料金:1カット(短手方向)\2,200カット/(長手)\2,750税込
錆御影石は原石の違いにより色の濃淡(濃い薄い)が混在します
※現在、白御影石は黒い斑点模様が多い状況です
(重要)
産地(ベトナム産/中国産)により石目・石色が画像とは異なる場合がございます。
【石材のプレカット】●プレカットいたします
「プレカット」とは、工場で事前に加工して現場に納品することで、
現場施工の
合理化と残材の削減を図るものです
【参考】敷石の並べ方
■施工事例(屋内)
←左画像
・白御影石
・ビシャン仕上
・黒砂利
豆知識(^_^)敷石とは
敷石は飛石と異なり、歩みを安定させるものであり、敷かれた石の質感、幅、動線の
曲がり具合によって、その表情は、奥山の細道、河原道などの風景をイメージさせます
敷石の並べ方には、日本文化全般にみられる「真・行・草」が応用されています
「真」・・・切石(加工石)のみを用いて並べたもの
「草」・・・自然石のみを用いて並べたもの
「行」・・・切石と自然石の両方を混ぜ合わせて並べたもの
敷石の並べ方
・市松敷き(真)
・短冊敷き(真)
・煉瓦敷き(真)
・氷紋敷き(真)
・霰こぼし(草)
・寄せ石敷き(行)

古橋石材オリジナル「石畳」
古橋石材オリジナル石畳
「真」
切石(加工石)を用いて並べたもの
敷石/ピンコロを使用
※切石の形状変化を楽しむ!
古橋石材オリジナル石畳
「行」
切石と自然石を混ぜて並べたもの
敷石/割栗石/小端立石/石臼(古材)
※歩きながら楽しむ!
古橋石材オリジナル石畳
「草」
自然石を用いて並べたもの
割栗石/乱形石/役物石/砂利(砕石)
※自然の中の小道を歩くような!
(C)無断掲載・複写・転用禁止by古橋石材
「石畳」オリジナルのガーデンデザインはいかがですか。
石を使いたいけど、どのように配置したらよいかわからない???
そんな方におすすめ!すてきなお庭づくりには計画(デザイン)が重要です。
デザインのみのご依頼も可能です。当方提携店の担当者がデザインします。

※何度も通りたくなるアプローチをデザインします。
↓↓↓お問合せはこちら↓↓↓

配置例9) 配置例10)延段 配置例11)

アウトレット商品(特価品) エアコン台石
商品番号 ita101
板石
白御影石

1面磨き/他機械切
約40x40x厚み1cm
在庫処分品
品質状態「△」
お引き取りの方のみ販売

特\660/枚(残41枚
残数まとめ買いの場合
超特\330/枚
商品番号 ita103
縁板石
白御影石
2面/他機械切り

約15x100x(2.5)cm

在庫処分品
品質状態「△」
お引き取りの方のみ販売

売切れ/枚(残0枚
残数まとめ買いの場合
売切れ/枚 税込
商品番号 ten01
縁石(延石)
黒御影石
2面磨き/他機械切り

約120x150x900mm

経年在庫処分品
品質状態「△」

配送可能!

売切れ/本(残0本
残数まとめ買いの場合
売切れ/本 税込
商品番号 acd01
室外機置き石/白御影石
1面バーナー/他機械切
全辺丸面取り加工有り

約450x900x厚60mm
重量約65s

売切れ/枚 税込
注意事項)在庫処分品について
1)エクステリア(屋外)床施工用の建材商品になります※インテリア(屋内)使用「不適」
2)表面(仕上げ面)に影響のない部位(下辺/下角)は角落ちしている場合がございます※側面を見せる配置計画「不適」
3)品質状態「△」は一部若干の角落ちや色むらなどがある内容になります

溶岩石 大谷石(中目)
商品番号 til41
溶岩石 税込
100x100x15mm売切れ
200x200x20mm売切れ
商品番号 ooy01
大谷石(国産) 税込
300x300x25mm\1,210
600x300x25mm\2,420
※納期約2週間
※厚み20/30/40/60mm有り

【豆知識】溶岩石の特徴
・保水性がある・・・吸水率が高く保水効果があります
・遠赤外線効果がある・・・遠赤外線を放出しています
・紫外線効果がある・・・紫外線を反射する効果があります
・酸性雨に強い・・・酸に腐食されにくい性質です
・塩害に強い・・・塩害に強い性質です
【豆知識】大谷石の特徴
・消臭効果・・・ゼオライト成分による消臭効果があります
・癒し効果・・・マイナスイオンによる癒し効果があります
・熟成効果・・・遠赤外線による熟成効果があります
・音響効果・・・高い吸音率による音響効果があります
・吸水効果・・・吸水率15〜20%による吸水効果があります
大谷石(中目) 国産石
商品番号 ooy11
大谷石(国産石)
6面ダイヤ切り
300x300x(60)mm
\1,870/枚 税込
※納期約2週間
商品番号 ooy12
大谷石(国産石)
6面ダイヤ切り
300x450x(60)mm
売切れ/枚 税込
※納期約2週間
商品番号 ooy13
大谷石(国産石)
6面ダイヤ切り
300x600x(60)mm
\3,740/枚 税込
※納期約2週間
商品番号 ooy14
大谷石(国産石)
6面ダイヤ切り
300x900x(60)mm
\5,500/枚 税込
※納期約2週間
十和田石 国産石
【豆知識】十和田の特徴
鮮やかなライトグリーンでとても上品な石種です
保温・殺菌・消臭効果が注目されています
浴室内装材として使用されることが多いです
近年は屋内(壁・床)内装材としてインテリア設計
されています
※板石 機械切仕上げ

商品番号 twd01
十和田石(国産) 税込
150x300x15mm\990
・150x300x22mm\1,320
・300x300x15mm\1,980
・300x300x22mm\2,640
・200x400x15mm\1,760
・200x400x22mm\2,420
・300x600x22mm\5,280
※納期約1週間

縁石
縁石(のみぎり)白色 縁石(バーナー)グレー色 縁石(ビシャン)白色 縁石(ビシャン)錆色
縁石(磨き)白色 縁石(磨き)錆色 縁石(バーナー)白色 縁石(バーナー)錆色
配置例1) 縁石 配置例2) 縁石 配置例3) 縁石 配置例4) 縁石
【価格表】
商品番号 商品(仕上げ) サイズx長さmm 白色 商品番号 商品(仕上げ) サイズx長さmm 白色
ens01 縁石(のみぎり2面) 90x90x600 - - ens11 縁石(バーナー2面) 90x90x600 - -
ens02 縁石(のみぎり2面) 120x150x600 税込\4,015 \4,455 ens12 縁石(バーナー2面) 90x120x900 - -
ens03 縁石(のみぎり2面) 120x150x900 \5,995 \6,600 ens13 縁石(バーナー2面) 120x150x900 \7,810 \9,625
ens04 縁石(のみぎり2面) 120x150x1800 \11,990 \13,200 ens14 縁石(バーナー2面) 120x150x1800 \15,565 \19,305
ens05 縁石(のみぎり2面) 150x300x900 \15,125 \16,665 ens15 縁石(磨き2面) 90x90x600 - -
ens06 縁石(のみぎり2面) 150x300x1800 \30,250 \33,275 ens16 縁石(磨き2面) 90x120x900 - -
ens07 縁石(ビシャン2面) 90x90x600 - - ens17 縁石(磨き2面) 120x150x900 \7,810 \9,625
ens08 縁石(ビシャン2面) 120x150x900 \7,810 \9,625 ens18 縁石(磨き2面) 120x150x1800 \15,565 \19,305
ens09 縁石(ビシャン2面) 120x150x1800 \15,565 \19,305 - - - - -
参考)縁石形状 参考)縁石形状
(標準) のみぎり 2面のみぎり/他機械切り(フラット) (標準) 磨き 2面磨き/他機械切り(フラット)
(標準) バーナー 2面バーナー/他機械切り(フラット) (標準) ビシャン 2面ビシャン/他機械切り(フラット)
※B:幅xH:高さxL:長さです
錆色は原石の違いにより、色の濃淡(濃い薄い)が混在します(現在は淡い桜錆色が主です)

※サイズカットできます プレカットする場合の長さカット(切削)料金:1カット\2,750税込
オーダーサイズ・特寸サイズ・特注出来ます
(重要)
産地(ベトナム産/中国産)により石目・石色が画像とは異なる場合がございます。
(重要)面取り形状は加工・仕入時期により画像とは異なる場合がございます。
豆知識(^_^)縁石とは
公園、庭園などの園路の両縁に敷きこむ境石のこと
使用例)敷石・板石敷き(石畳)の両縁/歩道・車道の仕切り/花壇の仕切り/車止めなどに使用されている

古橋石材オリジナル縁石 面取り有り!
商品番号 ens21
縁石
白御影石

1面ビシャン/他機械切り
600x95x(60)mm/約10kg
\2,750/本 税込
(注)受注単位3本
商品番号 ens22
縁石
錆(さび)御影石

1面ビシャン/他機械切り
600x95x(60)mm/約10kg
\2,850/本 税込
(注)受注単位3本
商品番号 ens23
縁石
白御影石

1面バーナー/他機械切り
600x95x(60)mm/約10kg
\2,750/本 税込
(注)受注単位3本
商品番号 ens25
縁石 面取り有り!(平面取り)
白御影石

1面バーナー/他機械切り
600x95x(60)mm/約10kg
\3,850/本 税込
(注)受注単位3本
オリジナル花壇の組合せ例
商品番号ens21 4本 商品番号ens22 4本 商品番号ens23 5本 商品番号ens21 8本

柱石(立てて良し!並べて良し!組み合わせ自由)
商品番号 hsr01
柱石 白御影石 税込
6面のみぎり仕上げ

15x15x(100)cm\9,075
15x15x(150)cm\12,705
15x15x(200)cm\16,335

※200cmはお引き取りの方
のみ販売(配送不可)
商品番号 hsr02
柱石 錆御影石 税込
6面のみぎり仕上げ

15x15x(100)cm\10,285
15x15x(150)cm\13,915

15x15x(200)cm\17,545
※200cmはお引き取りの方
のみ販売(配送不可)

柱石
立てて良し!
並べて良し!
組合せ良し!
商品番号 hsr03
柱石 白御影石 税込
6面機械切り+平面取り

9x9x(90)cm売切れ
9x9x(150)cm売切れ

商品番号 hsr04
柱石 黒御影石 税込
6面機械切り+平面取り

9x9x(90)cm売切れ

9x9x(150)cm売切れ

床段差解消勾配石(スロープ石) オーダー事例
商品番号 kbi01
勾配石 白御影石
1面ビシャン仕上
奥行x幅x高さ(段差)

300x600x(60)mm
販売終了
/枚 税込
※オーダーサイズ可
注)歩行用(車不可)

車止石(タイヤ止石) オーダー事例
商品番号 ktm01
車止石 白御影石
3面磨き/側面機械切(磨き無し)
奥行x長さx高さ

150x450x(50-120)mm
販売終了
/組(2本セット)
※オーダーサイズ可

門柱石
商品番号 mnc01
門柱石 白御影石
5面割肌仕上げ

幅30x高180cm
柱石+台石
問い合わせ/対
税込
図面はこちら

沓石/束石/袴石(磨き) ※画像はイメージ
白御影石 角型(磨き) 錆御影石 角型(磨き) 桜御影石 角型(磨き) グレー御影石 角型(磨き) 黒御影石 角型(磨き)
白御影石 丸型(磨き) 錆御影石 丸型(磨き) 桜御影石 丸型(磨き) グレー御影石 丸型(磨き) 黒御影石 丸型(磨き)
【価格表】
角型沓石(くついし)
商品番号 約上幅x(下幅)x高さmm 形状 白御影石 錆御影石 桜御影石 グレー御影石 黒御影石 (参考)形状
ktu01 130x(150)x70(磨き) 角型 税込\16,500 - - - \16,500
ktu02 135x(180)x180(磨き) 角型 \19,800 - - - \19,800
ktu03 150x(210)x240(磨き) 角型 \23,100 - - - \23,100
ktu04 180x(240)x240(磨き) 角型 \26,400 - - - \26,400
ktu05 210x(270)x270(磨き) 角型 \29,700 - - - \29,700
ktu06 240x(300)x300(磨き) 角型 \33,000 - - - \33,000
丸型沓石(くついし)
商品番号 約上幅x(下幅)x高さmm 形状 白御影石 錆御影石 桜御影石 グレー御影石 黒御影石
ktu10 150x(210)x210(磨き) 丸型 税込\30,800 - - - \30,800
ktu11 180x(240)x240(磨き) 丸型 \39,950 - - \39,950
ktu12 210x(270)x270(磨き) 丸型 \48,400 - - - \48,400
ktu13 240x(300)x300(磨き) 丸型 \65,450 - - - \65,450
※高さ詰め(切削)できます。必要高さをご連絡ください。
※角は正方形の1辺の長さ、丸は円径の直径の寸法です。
※柱穴形状については、丸穴の場合があります。
※沓石の特注サイズ/形状/仕上げ/戸じゃくりもお受けします。
※多角形(5/6/7/8・・・角形)できます。(和風沓石/洋風沓石)
※磨き面に
文字や家紋を彫り込むことも出来ます。(オリジナル沓石
※ボルト穴加工・座彫り・戸あたり・
水抜き穴加工できます。
↓ボルト穴加工費+\2,200
【豆知識】沓石(束石)とは 
礎石の上、柱や縁の束柱(つかばしら)の
下に据える石をいいます。
根石(ねいし)。
礎盤(そばん)。
玄関ポーチ柱の下に設置
します。

沓石 オーダー お受けします!
図面又はスケッチをお送りください。個別案件に沿った沓石加工をいたします。
寸法/形状/仕上/穴加工 お問い合わせください(^^)/

古橋石材オリジナル! 機械切り(磨き無し)仕上げ 
商品番号 ktu65
白御影石(磨き無し)
角型/機械切り仕上げ
寸法指定可能!

オーダー価格
税込
商品番号 ktu66
白御影石(磨き無し)
サイコロ型/機械切り仕上げ

寸法指定可能!
オーダー価格税込
商品番号 ktu67
白御影石(磨き無し)
角型/機械切り仕上げ
寸法指定可能!
オーダー価格税込
商品番号 ktu68
白御影石(磨き無し)
八角型/機械切り仕上げ

寸法指定可能!
オーダー価格税込

古橋石材オリジナル! 沓石/束石 オリジナル機械切り(磨き無し)仕上げ
商品番号 ktu46
赤御影石/レッド/磨き
上150x下(210)x高240mm
売切れ税込
※設置可能柱135mm角以下
商品番号 ktu47
緑御影石/グリーン/磨き
上150x下(210)x高240mm
売切れ税込
※設置可能柱135mm角以下
商品番号 ktu48
白御影石
6面機械切り(
磨き無し
丸ほぞ穴径45mm
上150x下200x高200mm
\13,750
税込
※設置可能柱135mm角以下
商品番号 ktu49
黒御影石
6面機械切り(
磨き無し
丸ほぞ穴径45mm
上150x下200x高200mm
\16,500
税込
※設置可能柱135mm角以下

古橋石材オリジナル! 沓石/束石
商品番号 ktu25
白御影石
ビシャン仕上げ
上150x下(210)x高240mm
※設置可能柱120mm角以下
販売終了
商品番号 ktu26
御影石
ビシャン仕上げ
上150x下(210)x高240mm
※設置可能柱120mm角以下

販売終了
商品番号 ktu27
グレー御影石
ビシャン仕上げ
上150x下(210)x高240mm
※設置可能柱120mm角以下

特\3,300税込
残1
商品番号 ktu28
御影石
ビシャン仕上げ
上150x下(210)x高240mm
※設置可能柱120mm角以下

販売終了
古橋石材オリジナル! 沓石/束石
商品番号 ktu21
白御影石(自然型)
コブ出し仕上げ
上150x下(210)x高240mm
※設置可能柱135mm角以下

特\3,300税込残1
商品番号 ktu22
御影石(自然型)
コブ出し仕上げ
上150x下(210)x高240mm
※設置可能柱135mm角以下

販売終了
商品番号 ktu23
グレー御影石(自然型)
コブ出し仕上げ
上150x下(210)x高180mm
※設置可能柱135mm角以下

売切れ税込
商品番号 ktu24
御影石(自然型)
コブ出し仕上げ
上150x下(210)x高240mm
※設置可能柱135mm角以下

販売終了

古橋石材オリジナル! 沓石/束石 
商品番号 ktu41
白御影石/自然仕上げ 税込
4側面のみぎり/上面機械切り

ほぞ穴形状:角又は丸穴45mm
150x150x(90)mm\3,960残2
150x150x(150)mm売切れ

※設置可能柱135mm角以下
商品番号 ktu42
錆御影石/自然仕上げ 税込
4側面のみぎり/上面機械切り

ほぞ穴形状:角又は丸穴45mm
150x150x(90)mm売切れ
150x150x(150)mm\5,995
残5
※設置可能柱135mm角以下
商品番号 ktu62
錆御影石/円錐台型
天端+側面/ビシャン仕上げ
角ほぞ穴36mm

上180x下240x高210mm

販売終了
※設置可能柱150mm丸以下
商品番号 ktu63
グレー御影石/円錐台型
天端+側面/ビシャン仕上げ

角ほぞ穴36mm
上180x下240x高210mm

販売終了税込(残0)
※設置可能柱150mm丸以下
古橋石材オリジナル沓石(自然型)
商品番号 ktu56
白系御影石(自然型/乱形)
約W300xD240xH180mm
※形状は個々に異なります
※径45o丸穴

※設置可能柱150mm角以下
\16,500税込

商品番号 ktu57
黒系御影石(自然型/乱形)
約W300xD240xH180mm
※形状は個々に異なります
※径45o丸穴

※設置可能柱150mm角以下
\19,800
税込
商品番号 ktu59
桜系御影石(自然型/乱形)
約W300xD240xH180mm
※形状は個々に異なります
※径45o丸穴

※設置可能柱150mm角以下
売切れ税込

商品番号 ktu61
自然石/国産筑波石
※形状は個々に異なります
※設置可能柱105mm角以下
※お引き取りの方のみ販売

売切れ税込残0

※自然石のため使用には差し支え
ない程度の多少のキズ/ヒビがある
場合がございます

橋石(石橋) 商品番号hsh01〜04/hss01〜02 古橋石材オリジナル 商品番号hss11/12
反橋(白)ビシャン hss01 平橋(錆)ビシャン hsh01 反橋(白)ビシャン hss11 反橋(錆)ビシャン hss11
反石・橋石
【価格表】税込
商品番号 商品名 サイズ(約)mm 仕上げ 白色 商品番号 商品名 サイズ(約)mm 仕上げ 白色
hsh01 平橋 450x1200x(120) ビシャン 特\17,600 特\19,800 hss01 反橋 450x1200x(120) ビシャン \79,200 \**,***
hsh02 平橋 450x1500x(120) ビシャン 特\23,100 \**,*** hss02 反橋 450x1500x(120) ビシャン 問合せ \**,***
hsh03 平橋 600x1800x(150) ビシャン 問合せ \**,*** hss11 反橋 360x750x(60) ビシャン \38,500 \42,500
hsh04 平橋 750x2100x(150) ビシャン 問合せ \**,*** hss12 反橋 400x900x(75) ビシャン \49,500 \54,500
豆知識(^_^)
自然景観と人を結びつけるものそれが「橋」です。
池や水の流れなど、日本庭園の醍醐味は水の景にあります。
その水の自然景観に「人」の存在を結びつけるのが「橋」の役割です。

丸太橋出来ます!

飛び石 飛び石 旧石臼型飛び石 飛び石
商品番号 tob01
飛び石 錆御影石
ビシャン仕上げ
径45cmx厚さ9cm前後
(約40s/枚)
6枚セット!(残数6枚)
特\9,900/6枚セット
※6枚セット価格です!
(税込)
商品番号 tob02
丸飛び石 白御影石
ビシャン 厚60mm
径30cm¥1,485
径36cm¥2,200

径40cm¥2,805
径45cm¥4,400
径60cm¥8,800
税込
商品番号 tob12
旧石臼型石(古材です!)
約50〜60x10〜16cm
※寸法は目安値
※幅/厚み/色不揃い

※穴の有無は個々に異なる
※一部金物の付着有り

\9,900/枚 税込
商品番号 tob10
飛び石
御影石(石種・色混在)
自然角型/ビシャン仕上

約300〜600mm前後
厚み50〜100mm混在

特\1,650/枚
※お引き取りの方のみ提供
※最低受注単位10枚〜

古橋石材オリジナル! 飛び石 特典:下面平らで施工しやすい/屋内使用可/何より造りがきれい
商品番号 tob05
旧石臼型飛び石
彫刻飛び石!
約400x(60)mm
※下面フラット屋内「適」
販売終了
商品番号 tob06
角型飛び石
白御影石(ビシャン仕上)
約400x400x(60)mm
※下面フラット屋内「適」
販売終了
商品番号 tob07
角型飛び石
白御影石(こぶ出し仕上)
約480x360x(60)mm
販売終了
お引取りの方のみご提供
商品番号 tob08
丸型飛び石
白御影石(のみぎり仕上)
約400x(60)mm
※下面フラット屋内「適」
販売終了残0
自然型飛び石 砂岩飛び石 自然飛び石 飛び石
商品番号 tob09
自然型飛び石
鉄平石

約400〜600mm前後
※サイズ・形状は混在

売切れ/枚 税込
残数:若干数
商品番号 tob11
砂岩飛び石
約300〜400mm
\1,650
約400〜500mm\2,200
税込
※厚み60〜90mm混在
※サイズ・色は個々に
異なります

商品番号 tob13
自然飛び石  自然型
約300〜400mm
\1,980
約400〜500mm\2,365
税込
※厚み60〜90mm混在
※サイズ・色は個々に
異なります

商品番号 tob14
丸飛び石 錆御影石
ビシャン 厚60〜70mm
径30cm¥1,595
径36cm¥2,420

径40cm¥3,025
径45cm¥4,840
径60cm¥9,680
税込
豆知識(^_^)
庭園に独自のリズムを刻むもの、それが飛び石です。
飛び石は、茶事の際、露地を歩くのに土や苔の濡れや
湿りで履物が汚れ、茶席に不浄を持ち込むことを防ぐ、
実用的な必要性から打たれました。飛び石は、右、左、
右、左と一歩一歩の歩み通りに打たれることを基本とし、
無理のない足の運びとなるよう設置する必要がある

千利休は「用」を六分「美」を四分、弟子の古田織部は
逆に「用」を四分「美」を六分と主張したそうです。
飛石の打ち方(設置)
飛び石にはさまざまな打ち方があります。
「千鳥打ち」「直打ち」「二連打ち」
「三連打ち」「二三連打ち」「三四連打ち」
「四連打ち」「雁打ち」「ハイ打ち」
「大曲がり打ち」「七五三打ち」
「切石角違い打ち」
などがある。
※打ち方相談承ります。
【参考】飛石の打ち方

玄関框(上がり框)/付框/窓台
框石/付石について
・オーダー作成可能です
・可能サイズは1枚ものでL900mm以下
 ※上記を超えるサイズは分割になります
納期)
・国内自社工場加工(納期約1週間)

石材カウンター/笠石
カウンター/笠石について
・オーダー作成可能です
・可能サイズは1枚ものでL900mm以下になります
 ※上記を超えるサイズは分割になります
納期)
・国内自社工場加工(納期約1週間)
カウンターの小口加工形状
1)丸面 2)坊主面 3)上下丸面
4)平面 5)くり面 6)銀杏面
★図解)加工形状一覧表

御影石の役物(框石・付柱・幅木・笠木・差石・束石・布石・レール石・敷居・鴨居・枠・棚・角石)
建築物の外装・内装で使用する御影石の役物です。
 ・対象建築物・・・住宅建築(木造・鉄骨・コンクリート)/ビル建築/アパート・マンション/中高層建築
 ・使用部位・・・外壁/外壁(柱型)/玄関ポーチ/ホール床/腰壁/窓台/スケボーパーク
       宅配ボックス台/エアコン室外機台/車止石/店頭幕用重石
 ・使用役物・・・外壁コーナー(柱型)/幅木(巾木)/笠石(天板)/棚(窓台)/玄関框/付框/カウンター
 ・石種・・・白/黒/赤/ピンク/錆/グレーから選択可能
 ・仕上げ・・・本磨き/水磨き/ジェットバーナー/粗擦りから選択可能
 ・役物加工形状・・・一覧表はこちら
 ・計画図がございましたら、見積依頼時に合わせてFAX又はメールでお送りください!
  頂いた資料よりお見積りいたします


仕上げ一覧
のみぎり ビシャン バーナー(ジェットバーナー) 磨き(本磨き)
石材表面をのみを使って
粗面化する仕上げ
石材表面をビシャンで叩き
平らに粗面化する仕上げ
石材表面を高温火炎で
熱膨張させ鉱物をはじき
飛ばし平らに粗面化する
仕上げ
石材表面を研磨して光沢の
ある表面にする仕上げ
(鏡面)
※その他表面仕上げ
割り肌・・・石を割った状態の粗面(原石の表面をそのまま使用する仕上げ)
粗擦り・・・表面は平滑であるがつやはなく、かすみのかかった状態
水磨き・・・粗擦りを更に細かい粒度の砥石で磨き表面のつやを増したもの
本磨き・・・水磨きを更に細かい粒度の砥石で磨き、つや出し粉を用いバフで仕上げ鏡面状態にしたもの
小叩き・・・ビシャン仕上げを更に先の尖ったノミで平行に刻み目を付ける
切削(仕上げ無し)・・・機械刃で切削したままの状態で滑らかな面
サンドブラスト・・・表面に鉄砂を高圧で吹きつけ目粗しした仕上げ

建築資材のカタログ・資料・石種サンプルあります。ご請求はこちら


IFC-netグループ 古橋石材 商品・サービスに関するお問合せはこちら ⇒ お問合せ